基板設計
経験豊富な設計者により、あらゆる基板設計に対応いたします。
強力なチェック機能のDRC,ADMにより100%ミス無しを実現しました。
200ピン未満 | 200 〜1000ピン |
1000 〜2000ピン |
2000 〜3000ピン |
3000 〜4000ピン |
4000ピン以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常行程 | 2日 | 3日 | 5日 | 6日 | 7日 | 本社の納期参考表をご覧ください |
上記は設計スタート~検図用データー完成までの日程になります。
その後、お客様の承認を頂き次第、ガーバーデーターを出力いたします。
短納期、超短納期にも対応します。
お気軽にご相談ください。
基板設計CADを他社に先がけて導入した結果、経験豊富な設計者によりあらゆる基板の設計実績を積み上げました。 片面アナログ基板、RF基板、高速デジタル基板、大型多層基板まであらゆる基板の設計実績が豊富にあり、コプレナー、マイクロストリップライン、高速バス配線、差動配線、パットオンビアなど回路特性に対応した基板設計を行います。 基板設計メインCADとしてCR-5000、キャドバンスαⅢを使用していますのでこれらのCAD指定の設計もお受け致しております。 また、その他CADシステムについても可能な限り対応いたしますのでご相談下さい。 特に試作品で開発期間の短いものはお任せ下さい。 超短納期に対応、24時間体制にて行っております。 開発設計時間の短縮を図るため、同時並行設計ツールBoard Designer・Concurrent PCB Design(図研)及びCADVANCEαⅢ-DESIGNSERVER(YDC)を導入し、さらに短納期対応が可能となりました。 その他、伝送線路シミュレーションモジュールCR-5000 Lightningを導入し、要求が高まりつつある、伝送回路シミュレーションにも対応しています。
専用ビューワソフトにてCADデータをお客様のパソコンで設計データとしてチェックすることも可能です。
使用CAD
- 図研 CR5000 BoardDesigner・PWS
- YDC CADVANCEαⅢ